2011年10月21日
オーラソーマレベル1 2日目
朝から晴天。よーし今日も朝から気分がいい!
早く到着してしまったので、近くの神社で参拝してからサロンに到着。
珍しい!私としては珍しく一番乗り。
早速ボトル4本を選択。
40 レッド/ゴールド
53 ペールグリーン/ペールグリーン
4 イエロー/ゴールド
42 イエロー/イエロー
今日も生徒4人とU先生を車座でお勉強。
その前に、ポマンダーを使って、頭の上から足の先まで全身のオーラを保護。今日は柑橘系の香りのイエロー。うわ〜爽やか、目が覚めた!
そして、車座の真ん中に青いろうそくを置き、献火。
全員それぞれのスタイルで座り、瞑想。
呼吸が落ち着き、心の奥が静かな海のようにおだやかに・・・。
さて、今日2日目は、まず最初に色の三原色である「赤、黄、青」を中心に色のお勉強。
この3色を「プライマリーカラー」という。
まず、青・・青のテーマは、大いなる意志、神聖なる意志。成長のために自分自身を知る。ワンネス、魂。
黄色のテーマ・・個人、自我、私自身という意識、個性、知性。外から学ぶことで何かを知る「知識」。・・
赤のテーマ・・・肉体を持った私、生きている私。地球と私をつながる。食欲、性欲・・など生きていく上での「サバイバル」の問題。
そしてこの3色を合わせた3色を、「セカンダリー」という。
赤と青を重ねると・・紫
黄色と青を重ねると・・緑
黄色と赤を重ねると・・オレンジ。
そして「セカンダリー」と「プライマリー」を合わせた色を「ターシャリー」といい、
赤と紫・・マゼンタ
紫と青・・ロイヤルブルー
青と緑・・ターコイズブルー
緑と黄・・オリーブグリーン
黄とオレンジ・・ゴールド
オレンジと赤・・コーラル
うわ〜色の名前から覚えなくちゃ。
それぞれに抽象的な意味があるようだけど、難しそう・・詳しくは来週。
最後に、二人一組になって「親指のマッサージ」
ポマンダー?を指につけて、親指の内側から手首の辺りまでをゆっくりゆっくりとクルクル回転させながら移動。やってもらったけど、すごーく不思議な感覚。気持ちよくてぐっすり熟睡してしまった。
指や肘の辺りがピクピク痙攣していたようだ。
私自身、現在使っているボトルは、上下ともブルー(
ペールターコイズ/ペールターコイズ)の「マハコハン」。とてもきれいなブルーのボトルで、ものすごく惹かれる。今日も2本目に選んでしまった。
意味は、
知性と霊性の絆
より明確にすべてを見わたすことのできる「彼方のレベル」に到達するのを助けます。恐れから自分を解き放ち、古いパターンを手放せる可能性をもた らす。自分の内側とも外側ともゆとりを持って関われます。「流れ」を信頼することができるようになります。無意識下のプレッシャーを軽減します。創造 性を妨げている障害を取り除きます。自分自身を責める傾向を手放していくように勇気づけます。傷ついたハートを癒します。孤独感を軽減します。
ボトルの意味を読めば読むほど、今の自分に必要な気がしてくる。しかし、こんなコメント自分がプラクティショナー(カウンセラー)になったとき、的確なコメントは言えないなあ。
自信喪失。大丈夫か・・私。
あっ!だから今、このボトルだ。
早く到着してしまったので、近くの神社で参拝してからサロンに到着。
珍しい!私としては珍しく一番乗り。
早速ボトル4本を選択。
40 レッド/ゴールド
53 ペールグリーン/ペールグリーン
4 イエロー/ゴールド
42 イエロー/イエロー
今日も生徒4人とU先生を車座でお勉強。
その前に、ポマンダーを使って、頭の上から足の先まで全身のオーラを保護。今日は柑橘系の香りのイエロー。うわ〜爽やか、目が覚めた!
そして、車座の真ん中に青いろうそくを置き、献火。
全員それぞれのスタイルで座り、瞑想。
呼吸が落ち着き、心の奥が静かな海のようにおだやかに・・・。
さて、今日2日目は、まず最初に色の三原色である「赤、黄、青」を中心に色のお勉強。
この3色を「プライマリーカラー」という。
まず、青・・青のテーマは、大いなる意志、神聖なる意志。成長のために自分自身を知る。ワンネス、魂。
黄色のテーマ・・個人、自我、私自身という意識、個性、知性。外から学ぶことで何かを知る「知識」。・・
赤のテーマ・・・肉体を持った私、生きている私。地球と私をつながる。食欲、性欲・・など生きていく上での「サバイバル」の問題。
そしてこの3色を合わせた3色を、「セカンダリー」という。
赤と青を重ねると・・紫
黄色と青を重ねると・・緑
黄色と赤を重ねると・・オレンジ。
そして「セカンダリー」と「プライマリー」を合わせた色を「ターシャリー」といい、
赤と紫・・マゼンタ
紫と青・・ロイヤルブルー
青と緑・・ターコイズブルー
緑と黄・・オリーブグリーン
黄とオレンジ・・ゴールド
オレンジと赤・・コーラル
うわ〜色の名前から覚えなくちゃ。
それぞれに抽象的な意味があるようだけど、難しそう・・詳しくは来週。
最後に、二人一組になって「親指のマッサージ」
ポマンダー?を指につけて、親指の内側から手首の辺りまでをゆっくりゆっくりとクルクル回転させながら移動。やってもらったけど、すごーく不思議な感覚。気持ちよくてぐっすり熟睡してしまった。
指や肘の辺りがピクピク痙攣していたようだ。
私自身、現在使っているボトルは、上下ともブルー(
ペールターコイズ/ペールターコイズ)の「マハコハン」。とてもきれいなブルーのボトルで、ものすごく惹かれる。今日も2本目に選んでしまった。
意味は、
知性と霊性の絆
より明確にすべてを見わたすことのできる「彼方のレベル」に到達するのを助けます。恐れから自分を解き放ち、古いパターンを手放せる可能性をもた らす。自分の内側とも外側ともゆとりを持って関われます。「流れ」を信頼することができるようになります。無意識下のプレッシャーを軽減します。創造 性を妨げている障害を取り除きます。自分自身を責める傾向を手放していくように勇気づけます。傷ついたハートを癒します。孤独感を軽減します。
ボトルの意味を読めば読むほど、今の自分に必要な気がしてくる。しかし、こんなコメント自分がプラクティショナー(カウンセラー)になったとき、的確なコメントは言えないなあ。
自信喪失。大丈夫か・・私。
あっ!だから今、このボトルだ。
Posted by 麻月(あさつき) at 00:46│Comments(2)
この記事へのコメント
ぜひ、そのマッサージをもらいたい(^。^)
それにしても 覚える事いっぱいだねー
がんばれー
それにしても 覚える事いっぱいだねー
がんばれー
Posted by 紅 at 2011年10月25日 02:42
紅さん
そうなんですよ。これから大変ですよね。どうなることやら。
でもすごく楽しいです。カメのように一歩一歩です。
そうなんですよ。これから大変ですよね。どうなることやら。
でもすごく楽しいです。カメのように一歩一歩です。
Posted by 麻月 at 2011年10月26日 22:29